QUREOプログラミング教室学習塾は小学生対象の塾です。新大学入試を見据えた本格的な小学生やお子さん向けのスクールとなっています。まもなく大学入試共通テストで情報が出題されます。小学生はプログラミングの教育の必須化・技術家庭のプログラミングに関する内容が倍増します。

大学入試を見据えた本格的なカリキュラムで実力が身に着けていきます。2025年よりスタートする大学入試教育の情報でプログラミングが出題されます。塾では新たな大学入試を見据えてプログラミングの基礎を学んでいきます。個人差はあるも小学生のお子さんにも平均2・3年で高校卒業程度の基礎知識が付きます。

本物のゲームさながらの教材で小学生でも楽しく学べます。お子さんが楽しく継続して学べるように1回の授業で平均して3つから4つまでのゲームを作っていきます。魅力的なキャラクターや本格的なストーリー設定でお子さんが夢中になって楽しく学習を進めることができます。

お子さんに合わせた個別指導で安心です。お子さんが苦手なところをリアルタイムで取得できる最新の成績判定システムを使って、先生がお子さんの弱点を個々のお子さんに合わせて個別に指導していきます。個々のお子さんに合わせた指導でわからないをそのままにしません。

タイピングスキルが正しく身に着けていきます。プログラミング学習に必要なタイピングもアルファベットからローマ字の入力までの独自のタイピングカリキュラムで学んでいきます。200以上のレッスンを通して正しいポジションを単語や文を早く・正確に入力するスキルを身に着けていきます。

プログラミング能力検定の合格で自信が付きます。プログラミング能力検定のレベル1から4に準拠しています。日々の授業が検定対策になります。検定に合格すると合格証明書をもらうことができます。達成感を味わっていきながら自信をつけさせていきます。

ブロックを組み合わせるだけでゲームを作ることができます。テキストのプログラミングと同様の事を簡単に実現をすることができます。全400のレッスンを通してif・ループ・変数などのタイピングスキルを段階的に効果的な教室で学ぶことができます。

プログラミングのカリキュラムの難易度や学習効果を鑑みて小学2年生以降のお子さん向けになっています。

420以上のレッスンを通して学習をする内容となっています。サイバーエージェントのプログラミングスクールの知見やノウハウを元にお子様一人で学べるカリキュラムに最適化しています。

QUREOプログラミング教室学習塾は全国にあります。岐阜市近郊だとリード進学塾・自立学習REDなどに併設しています。

QUREOプログラミング教室学習塾では小学生から多くのカリキュラムを通して段階的にプログラミングを学びます。時間をかけて行いますので小さなお子さんでも大丈夫かなという気がします。発達が不安なお子さんも含めて興味ある方には最適な教育機関ではないでしょうか。プログラミングなどに興味のある方は一度考えてみてはいかがでしょうか。
ゲームがしたい・勉強も見てほしい・不登校が続いている・高校進学が出来るか不安などの悩みを持っているお子さん・お母様・お父様に!

そのような方には岐阜に本部のあるユーアップを紹介します。

ユーアップは発達障害、発達が気になるご家族の方、不登校・不登校気味の方などのための発達障害専門の学習塾です。自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などの方もしくはグレーゾーン・注意欠陥障害(ADD)の方などを対象にします。精神障害の方のサポートは受け付けておりません。

ユーアップは岐阜だけでなく、一宮覚王山名古屋にもも塾を開講しています。今後も名古屋駅周辺を中心に愛知県を強化したいと社長は考えています。人口の多い名古屋近郊・愛知西部・尾張地区在住の方のサポートができるようにしていきます。多治見だとどこも微妙に距離がありますが、アクセス的には電車1本で来ることのできる名古屋(名駅)校が最も良さそうです。

岐阜校と一宮校にはユーアップ高等学院という通信制高校も開校しています。またユーアップ高等学院名古屋校も2022年4月に開校します。現在中学や高校などで不登校の方、高校の勉強内容、先生と合わないなどの理由で学校を変えたい、通信制高校でやり直したいなどの方にも適しているのではないかと思われます。

小学生中学生でユーアップの学習塾を継続してくれたお子さんが新たな高校になじめないという生徒が多くいますので、このようなお子さんの受け皿としての役割も果たしています。

ユーアップ出身者でなくても入学をすることはできますが、学校の特徴を理解している出身者の方が先生との距離も近くいろんな面で有利になるはずですので、できればユーアップの学習塾を先に経験していただいた方がいいかなと思っています。入学後のミスマッチを防ぐことにもつながります。

ユーアップは中部圏初の発達障害のお子さんを大々的に受け入れをしている高校であり、特に岐阜県の通信制高校初のゲームやパソコンの学習ができるITコースがあり、講師が学校の先生や養護教員出身の方、さらに臨床心理士の方で構成されています。単位は、出席日数は関係なく、テストではなくレポートと「成果物」の提出で認定してもらうことができます。

ユーアップの先生がユーアップ高等学院に入学後も引き続き指導をしてくれますので、この点でも安心感があるかなと思っています。

ユーアップの特徴は、学力不振、発達障害、不登校などで学業に自信がなくなってしまったお子さんに的確な判断のもとに適切な指導を行っているということです。

単なる成績アップを目指すだけでなく、一人一人のお子さんの特性を把握して、片づけや掃除・ソーシャル・コミュニケーションなどの指導も行っていきます。総合的な人間の育成を目指しています。

ユーアップは中学生から高校生までのアスペルガー・自閉症・広汎性発達障害・ADHDなどの発達障害児の学習指導や生活改善指導を行っています。(精神障害や知的障害の方・ダウン症・統合失調症の方・また攻撃的特性のあるADHDの方や自閉症の方などの入校は先生で支援が難しいのでお断りしています。ご了承ください。)

ユーアップ岐阜本校の本校の所在地は、岐阜県岐阜市若宮町2-8、江崎ビル2Fとなっています。岐阜駅から徒歩20分くらいかかりますのでバスを使ってもいいかもしれません。

一宮校は愛知県一宮市本町3丁目10-15・三栄本町ビル3・6・7階にあります。一宮駅・尾張一宮駅から徒歩7分程度のところにあります。

ユーアップは名古屋地区などの都市部を中心に今後IT・ゲームを中心にした支援機関にしていこうという社長の強い想いがあります。また発達をお持ちのお子さんのお子さんはIT・ゲームの得意なお子さんが多いということなども大きな理由になっています。この辺りも教室選びの参考にしていただければと思っています。

ただこのユーアップは発達が気になることが原因(発達障害と診断されることまでは要しません)で不登校になってしまった方の支援を積極的に行っています。

いじめなどで不登校が続いている
岐阜高校・岐阜北高校・加納高校などに進学をしたい
岐阜大学・岐阜薬科大学などに進学したい
コミュニケーションを強くしたい
友達を1人でも作りたい
とにかく成績を上げたい
自分に合う塾がなかった

などでお悩みのご家族の方はぜひ一度相談ください。

ユーアップ・ユーアップ高等学院のお問い合わせは下記から行うことができます。

ユーアップ学習塾の方
ユーアップ高等学院の方

ご家族の方やユーアップの先生達と相談いただいたうえで今後のことをを検討していただきたいと思っています。

ユーアップでは基本的に大学などの受験や情報・ゲーム・カードゲームなどを通してのコミュニケーションなどの支援を行っています。問題行動を直したいというご家族・お母様の要望には応えることが難しい状況になっていますのでご了承ください。

※ユーアップと上記指導機関の関係・関連性は一切ありません。

参考資料・出典
QUREOプログラミング教室学習塾:https://qureo.jp/